メイン コンテンツにスキップ
プレビュー

Azure Shared Image Gallery で特殊化されたイメージのサポートを開始 (プレビュー)

公開日: 11月 06, 2019

Azure Shared Image Gallery では、一般化されたマネージド イメージをソースとして使用してイメージ バージョンを作成できます。このたび、Shared Image Gallery で特殊化されたイメージがサポートされるようになりました (プレビュー)。これに加えて、複数のスナップショット (OS ディスクとデータ ディスク) をソースとして使用してイメージ バージョンを作成することもできるようになりました。

 

よく寄せられる質問:

  • 仮想マシン (VM) イメージはどのようにして特殊化されますか?一般化された VM イメージとの違いは何ですか?

一般化された VM イメージでは、イメージが作成され、ソース VM が使用できなくなる前に、VM で Sysprep (Windows) または Deprovision (Linux) を実行する必要があります。特殊化された VM イメージを作成する場合、ソース VM をそのままの状態に保ってイメージを作成する前に、Sysprep (Windows) または Deprovision (Linux) を実行する必要はありません。特殊化された VM イメージでは、ログイン資格情報とコンピューター名が保持されます。

  • プレビューの制限事項について教えてください。

 

特殊化されたイメージ バージョンを作成するには、スナップショットを使用する必要があります。

2019 年 10 月に、カスタマー マネージド キーで暗号化されたスナップショットの提供が開始されました。このプレビューでは、暗号化されたスナップショットはサポートされていません。

  • この機能を使用する前に注意すべきことは何ですか?

イメージを使用して、同じ仮想ネットワークまたはドメインに複数の VM をデプロイする場合は、VM を起動して VM 間通信を有効にした直後に、コンピューター名を必ず変更してください。

  • このプレビューはすべての Azure リージョンで利用できますか?

プレビューは、すべての Azure パブリック クラウド リージョンでご利用いただけます。この機能は、今後数か月のうちにソブリン クラウドで提供が開始される予定です。

  • この機能の使用を開始するにはどうすればよいですか?

このプレビューでは登録は不要です。こちらのドキュメントをまずお読みになり、CLIAzure portalAPI に関する記事をご覧ください。プレビュー期間中、PowerShell と SDK はサポートされていません。

  • Virtual Machines
  • Features
  • Management

関連製品