Azure 可用性ゾーンを利用して回復性と高可用性を確保する
仮想マシンの 99.99% アップタイム SLA でサポートされるアプリケーションの回復性と可用性を向上させます。
マルチサイトのアクティブ-アクティブ スケーリングをサポートするアプリケーションの高度なスケーラビリティを実現します。
重要なアプリケーションのコンプライアンスと規制に関するニーズに対応できます。
目標復旧時間 (RTO) と目標復旧時点 (RPO) を改善できます。
インフラストラクチャの中断から保護する
30 以上の実行可能性の基準とリスク要因を考慮した上で、各リージョンに物理的に異なる戦略的に配置された少なくとも 3 つのデータセンターを接続するリージョン別ネットワーク設計により、単一障害点を排除できます。同期レプリケーションを維持し、データセンターの障害に耐え、Azure 可用性ゾーン間で 2 ミリ秒以下の待機時間の境界を実現することでお客様への影響を最小限またはゼロに抑えることができます。


高可用性とビジネス継続性を確保する
データ所在地に妥協することなく、利用可能なすべての Azure リージョンで高可用性とビジネス継続性を達成できます。高可用性のニーズとバックアップをサポートしながら、お客様のプライマリ データセンターで障害が発生した場合でもお客様のデータにアクセスできます。ゾーン冗長サービスを使用すれば、自動的に回復性を実現できます。
必要なスケールと高可用性を実現
スケールの拡大、迅速な復旧、お客様のすべてのアプリケーションのデータ整合性を維持しましょう。ゾーン冗長サービスを利用して、可用性の複雑さを軽減しながら、サイト障害からシームレスに回復することができます。自動データ レプリケーションによりサイトの回復のコストを削減し、低遅延のデータ レプリケーションによりアクティブ-アクティブのスケーリングを実現できます。


お客様のソリューションのニーズに安全に対応
可用性ゾーンの設計と構成についてマルチゾーンのサポートを受けることができ、またセキュリティが組み込まれています。障害発生時に全体的な回復力を提供するゾーン冗長ストレージ (ZRS) など、さまざまな Azure サービスの中から選択できます。可用性ゾーン内および Azure リージョン間でのデータ転送をセキュリティで保護できます。

"Availability zones give us the combination of low latency and high availability that we need to meet customer requirements. All of my team's applications with higher SLA levels are now built on availability zones. The physical separation of availability zones builds an extra layer of redundancy."
Mitch Nelson 氏 (マネージド サービス担当ディレクター、Adobe)

"Trust and resilience are critical for the financial services industry to meet both the regulatory requirements of APRA and customer expectations. The investment that Microsoft continues to make in its Azure availability zones gives us, our customers, and regulators peace of mind that systems will be available and data will be protected."
Steve Day 氏 (インフラストラクチャ、クラウド、ワークプレース担当エグゼクティブ ゼネラル マネジャー、NAB)
Azure 可用性ゾーンの価格
Azure 可用性ゾーンは、お客様の Azure サブスクリプションで使用できます。ただし、リージョン間を移動するときに料金が発生する場合があります。
よく寄せられる質問
-
Azure の可用性ゾーンは、物理的かつ論理的に分離されたデータセンターと、独立した電源、ネットワーク、冷却装置を備えています。非常に低遅延のネットワークで接続されており、高可用性アプリケーションを提供するための構成要素になります。可用性ゾーンでは、データセンター サイトに影響を与えるイベントが発生した場合 (たとえば、だれかが電力を切った場合や、冷却に問題がある場合)、お客様のデータが保護されます。詳細についてはこちらを参照してください
-
可用性ゾーンは、Azure がリージョンを運用するすべての国で利用できます。Azure の地域についてご確認ください。
-
可用性ゾーン間の待機時間の境界が 2 ミリ秒未満のため、お客様への影響は最小限またはゼロに抑えられます。
-
はい。リージョン内またはリージョン間を移動するデータは暗号化されます。
-
設計プロセスの一環として、Microsoft は 30 以上の実行可能性およびリスクベースの基準を利用して、各可用性ゾーンの配置を評価しています。このプロセスでは、重要な個々のリスクと可用性ゾーン間の集合的および共有リスクの両方が識別されます。
-
可用性ゾーンをサポートする Azure サービスは、ゾーン、ゾーン冗長、非リージョン サービスの 3 つのカテゴリに分類されます。お客様のワークロードは、アプリケーションのパフォーマンスと持続性に合わせて、これらのいずれかのアーキテクチャ シナリオを利用するように分類できます。
- ゾーン サービス: 待機時間またはパフォーマンスのより厳しい要件を満たすために、自分で選んだ特定の可用性ゾーンにリソースをデプロイできます。アプリケーションとデータをリージョン内の 1 つ以上のゾーンにレプリケートすることによって、回復性が自己設計されます。リソースは特定のゾーンに固定できます。たとえば、仮想マシン、マネージド ディスク、標準 IP アドレスなどを特定のゾーンに固定し、リソースの 1 つ以上のインスタンスを複数のゾーンに分散させることで回復性を高めることができます。
- ゾーン冗長サービス (ZRS): ゾーン冗長サービスを使用すると、データのレプリケーションが自動的に行われ、単一障害点からリソースを保護できます。たとえば、ゾーン冗長ストレージでは、3 つのゾーンにわたってデータがレプリケートされるため、ゾーンの障害がデータの高可用性に影響を与えないようにすることができます。
- 非リージョン サービス: 特定の Azure リージョンに依存しないサービスで、ゾーンの障害だけでなく、リージョン全体の障害に対する回復性を維持できます。
可用性ゾーンをサポートする Azure サービスの詳細についてご確認ください。
-
可用性ゾーンでサポートされている Azure サービスの完全な一覧をご覧ください。
-
ゾーン冗長サービス上にアプリを構築すれば、お客様が複雑なその設計に対処する必要はありません。回復性は、お客様のアプリケーションがゾーンおよびゾーン冗長アーキテクチャの両方を使用している場合にのみ対処する必要があります。Azure Well-Architected Framework は、ワークロードの品質を向上させ、アプリケーションのアーキテクチャについての知識を深めるために使用できる基本原則のセットです